大谷中学校(大阪)
大谷中学校
大阪市阿倍野区
ここがいいね!
- 「心のフレームの大きな女性を育成する」というモットーがいい!
- リケジョに優しい医進コースがある
所在地 | 〒545-0041 大阪府大阪市阿倍野区共立通2丁目8-4 |
---|---|
交通 | 大阪メトロ「阿倍野駅」徒歩8分 JR各線・大阪メトロ「天王寺駅」徒歩17分 近鉄南大阪線「阿部野橋駅」徒歩17分 南海本線「天下茶屋駅」徒歩15分 |
各駅から若干歩くため、なるべく大通りを集団で歩く方が良さそうです。
2024年〜大谷中学校(大阪)入試イベント
開催日時 | イベント名 | 申込期間 | 会場 |
---|---|---|---|
11月2日(土) 8:20〜13:00 | プレテスト | – | 大谷中学校 |
10月26日(土) 14:30〜16:00 | 第2回入試説明会 | – | 大谷中学校 |
9月21日(土) 9:30〜11:00 | 第1回入試説明会 | – | 大谷中学校 |
大谷中学校〜概要
- 女子校
- 宗教
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 修学旅行
- 海外研修
教育方針
・自分と向き合い、さまざまなものに感謝できる人を育成します
・生徒の目標に応じたカリキュラムで、個性と可能性を最大限に伸ばし、希望する進路の実現をめざします
・報恩感謝の精神がおのずと「姿・形」となって表れる美しい女性の育成をめざします
生徒数 | 女子523名 | 併設・関連校 | こども園・大谷高等学校・東大谷高等学校・大阪大谷大学 |
---|---|---|---|
宗教 | 浄土真宗大谷派(仏教系) |
医進コース
医学部・歯学部・薬学部に加えて、最難関国公立・私立大学のハイレベル理系学部への進学をめざすコースです。2年ごとのステージ別に目標を立てた学習と効率的な先取り型カリキュラムで、最難関突破のための高い学力を涵養します。大学医学科見学や観察・実験などを通して学習意欲を高め、広く社会で貢献することのできる女性を育成します。
特進コース
難関国公立・私立大学への進学をめざすコースです。文系・理系のいずれにも対応する数多くの選択科目を設け、きめ細やかな指導で現役合格へと導きます。入学時点でまだ志望分野が定まっていない生徒には最適の環境です。
凛花コース
広い視野を獲得するためのバランス良い独自の教育プログラム・プロジェクトを通して、自ら考える力を育成します。また、グローバル化に対応できるよう、留学体験の機会を設けたり、ネイティブの英語に触れる授業を多く取り入れたりして、英語力を身に付けていきます。伝統文化を重んじ、自己の存在の価値を発見するとともに、多様な文化や価値観を背景とする正解を受け入れる心を培います。
グローバル教育 | 早くから海外教育にとりくんできた大谷では、主としてオーストラリア・ニュージーランド・タイの伝統ある姉妹校や提携校との交流を行っており、充実した留学・研修制度を用意しています。姉妹校来校や留学生交流会など、生徒たちが日常的に異文化に接する機会が数多くあります。 ●短期(12日)オーストラリア研修制度あり | |
---|---|---|
ICT教育 | 課題探究の意識を各教科においても十分にとり入れ、タブレットやPCを駆使し、グループ活動や実験実習を通して自ら思考し、発見し、発信してく力を育成します。 | |
クラブ活動 | 体育系 | 硬式テニス部・卓球部・ダンス部・ハンドボール部・バスケットボール部・バトントワリング部・バドミントン部・バレーボール部 |
文化系 | アートデザイン部・ギターマンドリン部・コーラス部・軽音部・囲碁部・ESS・映画研究部・演劇部・科学部・華道部・茶道部・写真部・もぐら部・手芸部・食物部・書道部・吹奏楽部・清流部・煎茶部・箏曲部・図書部・美術部・放送部・文芸部・競技かるた部 | |
主な行事 | 花まつり・球技大会・本山参拝(東本願寺)・文楽・英語暗唱大会・林間学舎・自然教室・オーストラリア研修・文化祭・体育大会・テーブルマナー・遠足・修学旅行・音楽会・能鑑賞・報恩講・耐寒登山など |
大谷中学校〜学費
入学時 | |||
入学金 | 指定商品等購入費 | 学習諸費 | タブレット購入代金 |
---|---|---|---|
200,000円 | 約120,000円 | 40,000円 | 約120,000円 |
制服代 | |||
約85,700円 | |||
入学年次費用 | |||
授業料 | 施設設備費 | 学習諸費 | 積立金 |
612,000円/年 | 30,000円/年 | 約120,000円/年 | 約100,000円/年 |
PTA会費 | 生徒会会費 | 講習費 | |
14,400円/年 | 4,000円/年 | 20,000円/年 |
大谷中学校〜入試結果
コース | 募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
医進コース | 60名 | 1次A | 72名 | 60名 | 43名 | 1.40倍 |
1次B | 182名 | 177名 | 157名 | 1.13倍 | ||
1次C | 168名 | 99名 | 84名 | 1.18倍 | ||
2次 | 155名 | 88名 | 78名 | 1.13倍 | ||
特進コース | 90名 | 1次A | 26名 | 42名 | 35名 | 1.20倍 |
1次B | 44名 | 64名 | 60名 | 1.07倍 | ||
1次C | 43名 | 26名 | 19名 | 1.37倍 | ||
2次 | 21名 | 16名 | 15名 | 1.07倍 | ||
凛花コース | 60名 | 1次A | 20名 | 27名 | 27名 | 1.00倍 |
1次B | 22名 | 25名 | 23名 | 1.09倍 | ||
1次C | 21名 | 12名 | 11名 | 1.09倍 | ||
2次 | 6名 | 4名 | 4名 | 1.00倍 |
合格最低点/満点 | ||||
1次A | 1次B | 1次C | 2次 | |
---|---|---|---|---|
医進コース | 264点/400点 | 154点/240点 | 155点/240点 | 239点/400点 |
特進コース | 176点/400点 | 104点/240点 | 121点/240点 | 170点/400点 |
凛花コース | 131点/250点 | 72点/240点 | 77点/240点 | 113点/400点 |
コース | 募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
医進コース | 60名 | 1次A | 79名 | 73名 | 58名 | 1.26倍 |
1次B | 214名 | 207名 | 191名 | 1.08倍 | ||
1次C | 204名 | 124名 | 107名 | 1.16倍 | ||
2次 | 174名 | 105名 | 94名 | 1.12倍 | ||
特進コース | 90名 | 1次A | 21名 | 35名 | 28名 | 1.25倍 |
1次B | 40名 | 54名 | 51名 | 1.06倍 | ||
1次C | 39名 | 28名 | 22名 | 1.27倍 | ||
2次 | 24名 | 24名 | 18名 | 1.33倍 | ||
凛花コース | 60名 | 1次A | 27名 | 32名 | 31名 | 1.03倍 |
1次B | 28名 | 30名 | 30名 | 1.00倍 | ||
1次C | 17名 | 10名 | 10名 | 1.00倍 | ||
2次 | 9名 | 8名 | 7名 | 1.14倍 |
合格最低点/満点 | ||||
1次A | 1次B | 1次C | 2次 | |
---|---|---|---|---|
医進コース | 261.5点/400点 | 122.0点/240点 | 148.0点/240点 | 246.5点/400点 |
特進コース | 206.0点/400点 | 84.0点/240点 | 105.0点/240点 | 201.0点/400点 |
凛花コース | 133.0点/250点 | 77.0点/240点 | 75.0点/240点 | 177.5点/400点 |
コース | 募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
医進コース | 60名 | 1次A | 103名 | 92名 | 66名 | 1.39倍 |
1次B | 254名 | 248名 | 224名 | 1.11倍 | ||
1次C | 187名 | 110名 | 85名 | 1.29倍 | ||
2次 | 149名 | 78名 | 65名 | 1.20倍 | ||
特進コース | 90名 | 1次A | 28名 | 52名 | 42名 | 1.24倍 |
1次B | 46名 | 69名 | 65名 | 1.06倍 | ||
1次C | 30名 | 35名 | 24名 | 1.46倍 | ||
2次 | 12名 | 16名 | 14名 | 1.14倍 | ||
凛花コース | 60名 | 1次A | 30名 | 40名 | 36名 | 1.11倍 |
1次B | 30名 | 34名 | 30名 | 1.13倍 | ||
1次C | 19名 | 13名 | 8名 | 1.63倍 | ||
2次 | 5名 | 2名 | 2名 | 1.00倍 |
合格最低点/満点 | ||||
1次A(教科型) | 1次B | 1次C | 2次 | |
---|---|---|---|---|
医進コース | 240.0点/400点 | 113.0点/240点 | 146.0点/240点 | 248.0点/400点 |
特進コース | 207.5点/400点 | 76.0点/240点 | 110.0点/240点 | 160.0点/400点 |
凛花コース | 161.3点/320点 | 63.0点/240点 | 95.0点/240点 | 140.0点/400点 |
コース | 募集人員 | 日程 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
医進コース | 60名 | 1次A | 71名 | 53名 | 1.34倍 |
1次B | 231名 | 210名 | 1.10倍 | ||
1次C | 82名 | 65名 | 1.26倍 | ||
2次 | 23名 | 21名 | 1.10倍 | ||
特進コース | 90名 | 1次A | 40名 | 38名 | 1.05倍 |
1次B | 70名 | 65名 | 1.08倍 | ||
1次C | 25名 | 22名 | 1.14倍 | ||
2次 | 25名 | 22名 | 1.14倍 | ||
凛花コース | 60名 | 1次A | 23名 | 22名 | 1.05倍 |
1次B | 23名 | 21名 | 1.10倍 | ||
1次C | 4名 | 4名 | 1.00倍 | ||
2次 | 5名 | 4名 | 1.25倍 |
コース | 募集人員 | 日程 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
医進コース | 60名 | 1次A | 81名 | 58名 | 1.39倍 |
1次B | 247名 | 218名 | 1.13倍 | ||
1次C | 105名 | 79名 | 1.33倍 | ||
2次 | 38名 | 32名 | 1.88倍 | ||
特進コース | 90名 | 1次A | 66名 | 61名 | 1.08倍 |
1次B | 112名 | 102名 | 1.10倍 | ||
1次C | 50名 | 45名 | 1.11倍 | ||
2次 | 11名 | 9名 | 1.22倍 | ||
凛花コース | 60名 | 1次A | 34名 | 34名 | 1.00倍 |
1次B | 31名 | 30名 | 1.03倍 | ||
1次C | 13名 | 13名 | 1.00倍 | ||
2次 | 4名 | 3名 | 1.33倍 |
コース | 募集人員 | 日程 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
医進コース | 60名 | 1次A | 81名 | 56名 | 1.45倍 |
1次B | 231名 | 191名 | 1.21倍 | ||
1次C | 93名 | 66名 | 1.41倍 | ||
2次 | 42名 | 31名 | 1.35倍 | ||
特進コース | 90名 | 1次A | 60名 | 57名 | 1.05倍 |
1次B | 93名 | 84名 | 1.11倍 | ||
1次C | 40名 | 38名 | 1.53倍 | ||
2次 | 14名 | 12名 | 1.17倍 | ||
凛花コース | 60名 | 1次A | 30名 | 29名 | 1.03倍 |
1次B | 35名 | 33名 | 1.06倍 | ||
1次C | 5名 | 3名 | 1.67倍 | ||
2次 | 3名 | 3名 | 1.00倍 |
目標偏差値
医進
1次A
54
目標偏差値
特進
1次A
46
目標偏差値
凛花
1次A
42
目標偏差値
医進
1次B•C
57
目標偏差値
特進
1次B•C
48
目標偏差値
凛花
1次B•C
42
目標偏差値
医進
2次
57
目標偏差値
特進
2次
48
目標偏差値
凛花
2次
42
大谷高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 滋賀大学 | 大阪公立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 大阪大谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 229名 | 2名 | 1名 | 1名 | 6名 | 64名 | 24名 | 14名 | 22名 | 23名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪公立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 大阪大谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 225名 | 1名 | 4名 | 3名 | 12名 | 39名 | 31名 | 21名 | 38名 | 17名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪公立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 大阪大谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 198名 | 2名 | 3名 | 9名 | 27名 | 26名 | 9名 | 34名 | 19名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 211名 | 6名 | 3名 | 6名 | 5名 | 45名 | 32名 | 14名 | 27名 |
※一部掲載
指定校推薦大学(約500名)
関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学など
大谷中学校〜最寄駅からのアクセス
平成に入り多種のコースが設置され将来への選択が広がりそうです。中でも医進コースはリケジョにも優しいですね。又、平成31年より高校の3ヵ年過程も設置され益々活気ある学校になるのではないでしょうか。
※詳細な情報や最新情報は「大谷中学校」公式サイトをご確認ください。