-
受験日記
オープンキャンパス (立命館宇治中学校-京都府)
関西の中堅校を目指す人、中でも大学附属の中学校を考える方には外せない関関同立系の附属中学。 今回は立命館宇治中学のオープンキャンパスに行かせてもらった時の様子です。 近鉄京都線「大久保駅」 JR奈良線「新田駅」 JR奈良線「宇治駅」 京阪宇治線「... -
中学受験終了。そしてその後。
中学生の行動範囲の広さ問題
多少慣れ始めた中学生生活。 通わせるには少し遠いかなと思いながら電車通学にも慣れてはくれました。 そんな中、小学生時代からの大きな変化といえば行動範囲が大きく広がった事です。 小学生時代の行動範囲といえば徒歩20分圏内でしょうか、それが他府県... -
受験日記
オープンスクール(帝塚山中学校-奈良県)
いよいよ7月に入り受験シーズンが本格化されてくることかと思います。 6月は学校説明会もあちこちで開催されハシゴされていた方も多いのではないかと思います。 過去の話ではありますが、さほど変化はないかと思います。 個人的に昔からイメージの良かった... -
受験日記
赤本を数冊買ってみた
ふらっと本屋をのぞいてみると所謂赤本が出揃っておりました。 関西の中学校の名前がずらり。 なんとなく自分がイメージしている中学校の赤本をパラパラとながめておりました。 学校の紹介、過去数年の志願者状況、科目ごとの出題傾向そして解答。 そして... -
中学受験終了。そしてその後。
スマホはいつから持たせるの?
なんとか中学受験を終え、中学に進学するにあたり、最初の問題。 小学生の時に持たせていた子供ケータイ。 入学後も幾日かは子供ケータイで通用していたのですが、始まった「みんな」。 「みんなスマホ持っている」とのことです。 「あ、そうなんや〜」で... -
受験日記
中高一貫校を選んだワケ
子供に中学受験をさせようと考え出した時からのキーワードは「中高一貫」でした。 慌ただしく2年間が過ぎ去った頃に高校の受験勉強、高校に進学しさらに慌ただしく2年が過ぎ去り大学受験勉強。 地元の中学生たちを見ていると、クラブが終わり、その後おに... -
大学附属・系列中学校
オープンキャンパス (同志社国際中学校-京都府)
オープンキャンパス (同志社国際中学校-京都府) -
受験日記
オープンスクール(育英西中学校-奈良県)
受験するかしないか…そうも言ってられないので、6月期に目白押しの中学のオープンキャンパスに。 少しでも興味を持ってくれればとまずお邪魔してみたのが育英西中学校・高等学校でした。奈良の住宅街、近鉄奈良線「富雄駅」から直通バスで学校まで向かいま... -
受験日記
中学受験…結局するの?
6月に入りいよいよ中学受験を考えられている方は具体的なスケジュールを建てられているのではないでしょうか。 正直なところ我が子はまだ「受験するのか」さえ、決めきれていなかったのです。 4月から各中学ではオープンキャンパスや説明会も本格的に始ま... -
大学附属・系列中学校
2019年日能研入試結果R4 関関同立附属
3月26日に日能研から2019年の入試結果R4が掲載されました。 中でも関関同立系の附属中学を抜粋させていただきます。 R4…合格可能性を示す数値で、偏差値による合格率の各段階(RANGE=レンジ)を示し、R4=80%、R3=50%、R2=20%』を意味します。(日能研より) ... -
大学附属・系列中学校
2019年度-関西学院学院大学系列中学校の競争率
2019年度-関西学院学院大学系列中学校の競争率 -
受験日記
クラブ活動はしていた?
まもなく6年生になろうかという3月も子供はクラブ活動に情熱を捧げていました。4年生からずっと続けていたクラブはほぼ毎日、朝練有り、時々土曜日、と世間で言われるブラック部活動だったかもしれません。中学受験を考えている方は、我が子が在籍している... -
中学受験全般
2019年度-同志社大学系列中学校の競争率
2019年度-同志社大学系列中学校の競争率 -
中学受験全般
独断と偏見-関西中堅中学の定義
中堅の中学校というと、上位校を目指す親御さんや生徒さんたちからみると、評価はどうしても下がりがち。特に金銭感覚にシビアな関西人は、高い授業料を払って塾に通わせ中堅中学校なんて行く価値なし。な〜んて思われてそうな雰囲気の中、私の子供も中堅...