お知らせ– archive –
-
2025年より大阪女学院中学校の入試科目が変更されます
従前必須科目であった理科が社会との選択制となりA方式、B方式ともに「国・算・理」か「国・算・社」の3科目入試となります。 -
京都産業大学附属中学校 2025年春に新校舎誕生!
2025年春から、京都産業大学附属中学校・高等学校がリニューアルします。生徒の一人ひとりの可能性を育み、未来に向かって全力で応援する環境を整えます。隣接する「むすびわざ館」の3階、4階をリニューアル。開放的で、多様な形態の学習環境が誕生します... -
多治見西高等学校附属中学校 『自己推薦入試』がスタート‼
建学の精神「誠心一筋に生き 人の幸せの支えとなれ」を具現化でき、学習や諸活動に積極的に取り組める児童を多角的に募集する。 <求める児童>小学校課程の義務教育を終了する見込みで、以下のいずれかの項目にあてはまるもの児童。[入学前]①小学校で、... -
2025年4月京都先端科学大学附属中学校に「先端グローバルコース」が新設!
京都先端科学大学への進学が保障された、中高大一貫教育カリキュラムで「真の学び」を追求したコースが新設されます。受験勉強の負担を減らし、従来の暗記型の勉強ではなく、中高大一貫カリキュラムで、生徒の知的好奇心を刺激し『真の学び』を追求します... -
2025年度入試より立命館宇治中学校の入試制度が変わります
募集定員が変わります国内入試140名→145名に国際入試40名→35名に 入試日程が変わりますB日程の実施日が「3日目午前」→「2日目午前」に・A日程 :2025年1月18日(土)・B日程 :2025年1月19日(日) 推薦入試の内容が変わります【ICコース】・推薦入試の定員を設...
12