中学受験全般– 関西中堅中学受験:編集部 –
-
2020年奈良学園中学校 出願状況と入試結果
奈良学園中学校の出願状況です。WEBでの出願締め切りは1月14日(火)となっています。(2020年1月6日現在) 2020年ABC男子(48)/女子(48)男子(49)/女子(48)男子(49)/女子(52)募集定員160名1月6日185名282名260名1月9日230名348名322名1月18日(確定)241名371名35... -
2020年日能研 予想偏差値(10月10日版) 関関同立附属
2020年日能研 予想偏差値(10月10日版) 関関同立附属 -
2020年 関西私立中学校の募集要項変更等
学校名変更内容変更後四天王寺学園中学校校名変更四天王寺東中学校大阪学芸中等教育学校募集停止 関西学院中学部入試方式変更A日程(1日入試)、B日程(午前入試)の2日間での入試滝川中学校コース変更・医進グローバルコース・医進コース・特進コース -
2020年日能研 予想偏差値(9月7日版) 関関同立附属
2020年日能研 予想偏差値(9月7日版) 関関同立附属 -
気になる私立中学の学費・諸費用(兵庫の女子校編)
気になる私立中学の学費・諸費用(兵庫の女子校編) -
気になる私立中学の学費・諸費用(大阪の女子校編)
中学受験はするものの、実際のところ学費はいくらかかるん? ということで大阪の女子高を概算ですがまとめてみました。 -
気になる私立中学の学費・諸費用(京都の女子校編)
中学受験はするものの、実際のところ学費はいくらかかるん?ということで京都の女子中学校を概算ですがまとめてみました。下記表記以外にも各学校により必要費用が発生する場合や年度により変動がありますので詳しくは最新の各中学校の募集要項等をよくお... -
2019年夏休み関西各府県の学校展
中学受験も本格的に始まり一所懸命みなさん頑張っておられるかと思います。 特に中堅中学校をターゲットにされている方はまだまだ志望校は絞りきれていないのが現状ではないでしょうか。 そんな中、この夏休みに各府県で学校展が開催されます。 分からない... -
2020年日能研 予想偏差値(7月25日版) 関関同立附属
7月25日に日能研から2020年の予想偏差値(R4)が掲載されました。 中でも関関同立系の附属中学を抜粋させていただきましたのでご参照ください。 R4…合格可能性を示す数値で、偏差値による合格率の各段階(RANGE=レンジ)を示し、R4=80%、R3=50%、R2=20%』を... -
2019年日能研入試結果R4 関関同立附属
3月26日に日能研から2019年の入試結果R4が掲載されました。 中でも関関同立系の附属中学を抜粋させていただきます。 R4…合格可能性を示す数値で、偏差値による合格率の各段階(RANGE=レンジ)を示し、R4=80%、R3=50%、R2=20%』を意味します。(日能研より) ... -
2019年度-同志社大学系列中学校の競争率
2019年度-同志社大学系列中学校の競争率 -
独断と偏見-関西中堅中学の定義
中堅の中学校というと、上位校を目指す親御さんや生徒さんたちからみると、評価はどうしても下がりがち。特に金銭感覚にシビアな関西人は、高い授業料を払って塾に通わせ中堅中学校なんて行く価値なし。な〜んて思われてそうな雰囲気の中、私の子供も中堅...